テレビドラマ「相棒」について、イラストちまちま描きつつだらだらと語っています。
season 12の製作も決定。
今日の一言
右京さん:彼だけ残していくのと、うちの神戸くんもここに残していくのと、どちらがよろしいですか
尊くん:長いっ
***************************************
米沢さんの映画
「鑑識・米沢守の事件簿」
米沢さんの相棒・相原刑事再登場!
ということで、ちょっと期待したんだけどなあ・・・
多分、意見はいろいろあるんだろうけど、私はどうにも、相原刑事の描き方がダメだったなあ。もうイライラしちゃって。映画の時はもう少し、愚直ゆえの魅力があったと思ったんだけど。
こんなにひどい人だったっけかなあ相原って。
人の領域にズカズカ入り込むのはまだいいとして、捜一の捜査に口をだし、邪魔をする。その邪魔の仕方は特命のそれとは違って、自分の感情を押しつけるだけ。その行動は目にあまり、どうしても感情移入できなかった。
言ってることは尊くんの方に分があるし、正しい。
相原刑事の言う、
「警察官である前に人間です!」
聞こえはいいけれど、まず、警察官であることを自覚してない人間に捜査をしてほしくないと思ってしまう。
そして最終的にないがしろにされる尊くん。
なんかかわいそすぎたし、ボクじゃなく相原さんを選んだ理由がわかった気がしました、って尊くんが右京さんに言ったけど、結果、尊くんのやり方でも事件は解決したろうし、尊くんの人間性で、引きこもりくんのこともなんとなくうまく言った気もするんだよね。
しかも、借りたCDを又貸しする相原って、もうなんともかんとも、人間性を疑うわい。
・トシコーッ!

・捜一の貼りこみ車両に相原のみを残すか、尊くんも残すか、って、ひどい二者択一。
・不安定な人・相原
・ファミレスでひと悶着
イライラしてるところを右京さんに呼ばれ、ハイィ?!と声を荒げる尊くんめずらしい。
そして会計させられる尊くん、踏んだり蹴ったり。

それにしてもあの犯人の旦那、デリカシーねえなあ。最低。
妻が子ども産んだばっかりで、体も厳しい時に、全然知らない旦那の友達連れてきて子どもの自慢って、ちょっとひどすぎるね。
でも、あんなふうに外にその負の感情をむけるのではなく、キチンと感情をぶつけ合えば、違った結果になったんじゃないかしら。
どんな理由であれ、人を傷つけるいいわけにはならないんだよ。
右京さん:彼だけ残していくのと、うちの神戸くんもここに残していくのと、どちらがよろしいですか
尊くん:長いっ
***************************************
米沢さんの映画
「鑑識・米沢守の事件簿」
米沢さんの相棒・相原刑事再登場!
ということで、ちょっと期待したんだけどなあ・・・
多分、意見はいろいろあるんだろうけど、私はどうにも、相原刑事の描き方がダメだったなあ。もうイライラしちゃって。映画の時はもう少し、愚直ゆえの魅力があったと思ったんだけど。
こんなにひどい人だったっけかなあ相原って。
人の領域にズカズカ入り込むのはまだいいとして、捜一の捜査に口をだし、邪魔をする。その邪魔の仕方は特命のそれとは違って、自分の感情を押しつけるだけ。その行動は目にあまり、どうしても感情移入できなかった。
言ってることは尊くんの方に分があるし、正しい。
相原刑事の言う、
「警察官である前に人間です!」
聞こえはいいけれど、まず、警察官であることを自覚してない人間に捜査をしてほしくないと思ってしまう。
そして最終的にないがしろにされる尊くん。
なんかかわいそすぎたし、ボクじゃなく相原さんを選んだ理由がわかった気がしました、って尊くんが右京さんに言ったけど、結果、尊くんのやり方でも事件は解決したろうし、尊くんの人間性で、引きこもりくんのこともなんとなくうまく言った気もするんだよね。
しかも、借りたCDを又貸しする相原って、もうなんともかんとも、人間性を疑うわい。
・トシコーッ!
・捜一の貼りこみ車両に相原のみを残すか、尊くんも残すか、って、ひどい二者択一。
・不安定な人・相原
・ファミレスでひと悶着
イライラしてるところを右京さんに呼ばれ、ハイィ?!と声を荒げる尊くんめずらしい。
そして会計させられる尊くん、踏んだり蹴ったり。
それにしてもあの犯人の旦那、デリカシーねえなあ。最低。
妻が子ども産んだばっかりで、体も厳しい時に、全然知らない旦那の友達連れてきて子どもの自慢って、ちょっとひどすぎるね。
でも、あんなふうに外にその負の感情をむけるのではなく、キチンと感情をぶつけ合えば、違った結果になったんじゃないかしら。
どんな理由であれ、人を傷つけるいいわけにはならないんだよ。
PR
今日の一言
右京さん:コツコツはいいですねえ
尊くん:それ、フリテンだよ
***************************************
・部長に呼び出される特命2人
ていうか、せっかくお茶入れてくれた参事官、足蹴にされてかわいそう。
・特命にふさわしい仕事?
部長の行きつけの店の常連を探す、ってそれ仕事じゃねーし。
でもやっぱりそこから事件をあぶり出す特命。
・あの、こっちですけど。
ああそうですか。
相変わらず方向音痴の右京さん、ていうより、1つのことに集中すると他が見えなくなるんだよね、右京さんは。
で、尊くんの指摘に素直に従う右京さん。
いつだったかしら、尊くんのせいで道に迷った時にいつまでもぐちぐちと嫌味を言ってたのにね。
・3バカのひとり奥村君がIT会社の役員
思わず笑っちゃう尊くんは相変わらず失礼な男。
でもそこがいいんだけどね。
喫茶くすの樹。
ここけっこう有名な喫茶店らしいね。
雰囲気もいいし、一度行ってみたいな。
でも、腹が立つほどうまくない軽食を出す設定にされてしまって、よくOKしたよね、ここの喫茶店の人。
・マージャンも詳しいのか尊くん
チェスは大学の先輩に相手させられたって言ってたけど、マージャン付き合わせる先輩もいたんだろうねえ。
・尊、既製品のオレンジジュース大絶賛
あぁ、惜しい。
せっかくの名キャラ3バカトリオなのに、2匹目のドジョウは狙えなかったか。
ストーリーとキャラクターと、1コ1コがばらばらでかみ合ってないし、もったいなかったなあ。
右京さん:コツコツはいいですねえ
尊くん:それ、フリテンだよ
***************************************
・部長に呼び出される特命2人
ていうか、せっかくお茶入れてくれた参事官、足蹴にされてかわいそう。
・特命にふさわしい仕事?
部長の行きつけの店の常連を探す、ってそれ仕事じゃねーし。
でもやっぱりそこから事件をあぶり出す特命。
・あの、こっちですけど。
ああそうですか。
相変わらず方向音痴の右京さん、ていうより、1つのことに集中すると他が見えなくなるんだよね、右京さんは。
で、尊くんの指摘に素直に従う右京さん。
いつだったかしら、尊くんのせいで道に迷った時にいつまでもぐちぐちと嫌味を言ってたのにね。
・3バカのひとり奥村君がIT会社の役員
思わず笑っちゃう尊くんは相変わらず失礼な男。
でもそこがいいんだけどね。
喫茶くすの樹。
ここけっこう有名な喫茶店らしいね。
雰囲気もいいし、一度行ってみたいな。
でも、腹が立つほどうまくない軽食を出す設定にされてしまって、よくOKしたよね、ここの喫茶店の人。
・マージャンも詳しいのか尊くん
チェスは大学の先輩に相手させられたって言ってたけど、マージャン付き合わせる先輩もいたんだろうねえ。
・尊、既製品のオレンジジュース大絶賛
あぁ、惜しい。
せっかくの名キャラ3バカトリオなのに、2匹目のドジョウは狙えなかったか。
ストーリーとキャラクターと、1コ1コがばらばらでかみ合ってないし、もったいなかったなあ。
今日の一言
右京さん:キミ、自分だけもらおうとしたのですか?残念なことを言いますねえ
尊くん:交換条件か・・・いや、やめときます
***************************************
生ハムけちる尊!
レストランで人の食べてるもの「ちょっとちょうだい♪」
って、女の子みたいだねえ尊くん。
そして自分の生ハムはあげる気なし。
そんなつもりは、って言いつつ、
ちょっと右京さんのチーズに未練があって、ちらちら見てるのがかわいい。
それにしてもあれは前菜だったのかな?
それともこれからすぐに拳銃押収の捜査でどうせ食べられないだろうから、
前菜しか注文しなかったのか。

・押収した拳銃を素手でベタベタさわりまくる尊くん。
・鑑識結果にケチをつけられむっとする米沢さんと、
途中で手伝いを逃げられそうな特命の雰囲気にカリカリするヒマ課長。
右:みなさん虫の居所が悪いようですねえ
尊:そんな日もありますよ
って、虫の居所を悪くさせたのは誰だ!
・梶芽衣子久々にみたなあ。
・彩乃が、重くて持てなかった染料の入った鍋を率先して持つ尊くんやっぱジェントル。
・反対運動のおばちゃん、すごくカンにさわる。
どちらか言うとこっち殺したいよな。
うむむ。
本編よりプロローグが面白かった不思議。
ちょっと、微妙な回でした。
殺された産廃会社社長も、もっと悪く描いてくれないと、
思わず殺人を犯してしまった議員の愚かさがきわだたないし、
染色に人生をかける彩乃の背景も薄すぎて、
不法就労のカンボジア人をそこまでかばう感情に納得がいかない。
相棒じゃなくて、梶芽衣子主演の2Hサスペンスとかだったら面白かったかもしれない。
そして生ハム茹でちゃってただのハム出しちゃった幸子さん。
まだまだたくさんあるそうですよ、お二人さん。
右京さん:キミ、自分だけもらおうとしたのですか?残念なことを言いますねえ
尊くん:交換条件か・・・いや、やめときます
***************************************
生ハムけちる尊!
レストランで人の食べてるもの「ちょっとちょうだい♪」
って、女の子みたいだねえ尊くん。
そして自分の生ハムはあげる気なし。
そんなつもりは、って言いつつ、
ちょっと右京さんのチーズに未練があって、ちらちら見てるのがかわいい。
それにしてもあれは前菜だったのかな?
それともこれからすぐに拳銃押収の捜査でどうせ食べられないだろうから、
前菜しか注文しなかったのか。
・押収した拳銃を素手でベタベタさわりまくる尊くん。
・鑑識結果にケチをつけられむっとする米沢さんと、
途中で手伝いを逃げられそうな特命の雰囲気にカリカリするヒマ課長。
右:みなさん虫の居所が悪いようですねえ
尊:そんな日もありますよ
って、虫の居所を悪くさせたのは誰だ!
・梶芽衣子久々にみたなあ。
・彩乃が、重くて持てなかった染料の入った鍋を率先して持つ尊くんやっぱジェントル。
・反対運動のおばちゃん、すごくカンにさわる。
うむむ。
本編よりプロローグが面白かった不思議。
ちょっと、微妙な回でした。
殺された産廃会社社長も、もっと悪く描いてくれないと、
思わず殺人を犯してしまった議員の愚かさがきわだたないし、
染色に人生をかける彩乃の背景も薄すぎて、
不法就労のカンボジア人をそこまでかばう感情に納得がいかない。
相棒じゃなくて、梶芽衣子主演の2Hサスペンスとかだったら面白かったかもしれない。
そして生ハム茹でちゃってただのハム出しちゃった幸子さん。
まだまだたくさんあるそうですよ、お二人さん。
今日の一言
右京さん:悪くはありません。良くないのです
尊くん:誰なんだ
***************************************
いやー。
面白かった。
これでこそついてない女。
不必要なほど怪しい演出。
あやしげな宗教団体。
謎の多い幸運。
前任者の家政婦の失踪
マンションの壁に残された助けを求める文字
そして右京さんのスランプ。
しっくりこない気分に浮かない表情の右京さんも珍しくて斬新だったしね。
幸子の行動があまりに大胆すぎてハラハラしちゃったんだけど。
結局のところあやしすぎる間宮社長、ただただいい人だったし。
・刑務所服役の言葉に時間が一瞬止まるハローワーク王子
・あの有名な「ついてない女」知らなかったっけ?とヒマ課長
月本幸子が誰なのか知りたい尊くんに、面倒がって説明しない右京さん。
はぶくんだ。
誰なんだ。
いちいちおもしれーな尊くん。
・とんとん拍子で幸運が転がり込む幸子
他の誰におこっても、この私に起こりえない幸運。
もう少し素直に幸運を享受しようよ。
・幸子の話を無表情で聞く右京さん。
・隣の人に聞き込まなくていいの?
幸子にアドバイスされちゃう右京さん
そして梅干し談義。
連れ出す尊くんの一瞬の表情おもろい。

間宮家に特命連れ込む幸子。
誰か帰ってこないかなんだかハラハラしちゃった。
・田ッキー
無邪気に田ッキーとじゃれる右京さんをみて、尊くん「ダメかもしれませんね」
それに答えるように田ッキー「ワンワン!」
・間宮父の書斎の床下調べる右京さん

・米沢さんの、更年期障害説を根拠なく否定する右京さん
・天体構造学研究会
あ、あやしすぎる・・・

・これはこれはご出所おめでとうございます
イタミンなんでそんなワルイ顔するの?
・毎朝罵倒されてるヒマ課長
・最後に現れたひげの大男=ラスボス???
何の説明もなく現われ、間宮社長をボコボコに。
捜一に連行されるその男に、
全視聴者を代表して右京さん一言。
「キミは、だれですか?」
・城代金融の元構成員・田村の必死の告白
気を使ってみないふりの特命2人。
そしてあっさり断る幸子。
それにしても、花の里復活、よかったな。
あの空間とゆっくり流れる空気は、相棒世界に必要不可欠なのねん。
右京さん:悪くはありません。良くないのです
尊くん:誰なんだ
***************************************
いやー。
面白かった。
これでこそついてない女。
不必要なほど怪しい演出。
あやしげな宗教団体。
謎の多い幸運。
前任者の家政婦の失踪
マンションの壁に残された助けを求める文字
そして右京さんのスランプ。
しっくりこない気分に浮かない表情の右京さんも珍しくて斬新だったしね。
幸子の行動があまりに大胆すぎてハラハラしちゃったんだけど。
結局のところあやしすぎる間宮社長、ただただいい人だったし。
・刑務所服役の言葉に時間が一瞬止まるハローワーク王子
・あの有名な「ついてない女」知らなかったっけ?とヒマ課長
月本幸子が誰なのか知りたい尊くんに、面倒がって説明しない右京さん。
はぶくんだ。
誰なんだ。
いちいちおもしれーな尊くん。
・とんとん拍子で幸運が転がり込む幸子
他の誰におこっても、この私に起こりえない幸運。
もう少し素直に幸運を享受しようよ。
・幸子の話を無表情で聞く右京さん。
・隣の人に聞き込まなくていいの?
幸子にアドバイスされちゃう右京さん
そして梅干し談義。
連れ出す尊くんの一瞬の表情おもろい。
間宮家に特命連れ込む幸子。
誰か帰ってこないかなんだかハラハラしちゃった。
・田ッキー
無邪気に田ッキーとじゃれる右京さんをみて、尊くん「ダメかもしれませんね」
それに答えるように田ッキー「ワンワン!」
・間宮父の書斎の床下調べる右京さん
・米沢さんの、更年期障害説を根拠なく否定する右京さん
・天体構造学研究会
あ、あやしすぎる・・・
・これはこれはご出所おめでとうございます
イタミンなんでそんなワルイ顔するの?
・毎朝罵倒されてるヒマ課長
・最後に現れたひげの大男=ラスボス???
何の説明もなく現われ、間宮社長をボコボコに。
捜一に連行されるその男に、
全視聴者を代表して右京さん一言。
「キミは、だれですか?」
・城代金融の元構成員・田村の必死の告白
気を使ってみないふりの特命2人。
そしてあっさり断る幸子。
それにしても、花の里復活、よかったな。
あの空間とゆっくり流れる空気は、相棒世界に必要不可欠なのねん。
今日の一言
右京さん:刑事は探偵と違って、私情で動くわけにはいかないものですから
尊くん:遅刻した罰ってわけじゃないですよね
***************************************
もう主役はマーロウです。
ハイ。
でも、こういうパターンでゲストが主役を食っちゃうのは、悪くないです。
マーロウの、探偵としての優秀さはすでに確認済みだし、二転三転する展開も安心して見てられました。最終的に特命が真相を暴くことを見越しての行動ってのも、なかなか人をくった内容です。
・マーロウには捜一もタジタジ
・尊また遅刻かよ!てゆーか、マーロウが新しい相棒って・・・
・遅刻した罰
自覚があれば結構って、右京さん、もっとちゃんと叱って下さい
・マーロウの言葉にいちいち反応するソンくんの表情が面白すぎる

・民間人と捜査
っていうか、たけちゃん相当振り回されてるね

・こじゃれたバーと言うよりコテコテのカラオケスナック
案外中は違うのかもしれませんよ
右京さんって、けっこう前向き発言多いよね。
ああ見えて実はポジティブシンキング
・執事の人の声、かっこいいな
死期の迫っている財界の大立者。
古くて大きな屋敷。
莫大な資産の相続問題。
そして調子のいい様子ながら、実は優秀な探偵。
謎に確実に迫る特命2人。
軽い気分で観れる回でした。
まあ、こういう雰囲気の回もたまにないと、今シリーズは見てられないことが多かったのですわ。

右京さん:刑事は探偵と違って、私情で動くわけにはいかないものですから
尊くん:遅刻した罰ってわけじゃないですよね
***************************************
もう主役はマーロウです。
ハイ。
でも、こういうパターンでゲストが主役を食っちゃうのは、悪くないです。
マーロウの、探偵としての優秀さはすでに確認済みだし、二転三転する展開も安心して見てられました。最終的に特命が真相を暴くことを見越しての行動ってのも、なかなか人をくった内容です。
・マーロウには捜一もタジタジ
・尊また遅刻かよ!てゆーか、マーロウが新しい相棒って・・・
・遅刻した罰
自覚があれば結構って、右京さん、もっとちゃんと叱って下さい
・マーロウの言葉にいちいち反応するソンくんの表情が面白すぎる
・民間人と捜査
っていうか、たけちゃん相当振り回されてるね
・こじゃれたバーと言うよりコテコテのカラオケスナック
案外中は違うのかもしれませんよ
右京さんって、けっこう前向き発言多いよね。
ああ見えて実はポジティブシンキング
・執事の人の声、かっこいいな
死期の迫っている財界の大立者。
古くて大きな屋敷。
莫大な資産の相続問題。
そして調子のいい様子ながら、実は優秀な探偵。
謎に確実に迫る特命2人。
軽い気分で観れる回でした。
まあ、こういう雰囲気の回もたまにないと、今シリーズは見てられないことが多かったのですわ。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
最新コメント
[08/22 りぃあ]
[08/03 りぃあ]
[11/08 jenny]
[10/04 mogu]
[09/06 jenny]
最新記事
(08/16)
(08/16)
(06/22)
(06/20)
(06/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
たかちん
性別:
女性
趣味:
映画鑑賞
自己紹介:
たかちんと申します。
「相棒」が好きです。
土ワイ時代からずっと好きです。
つらつらと語っているので、
よろしければ読んでやってください。
「相棒」が好きです。
土ワイ時代からずっと好きです。
つらつらと語っているので、
よろしければ読んでやってください。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター