忍者ブログ
テレビドラマ「相棒」について、イラストちまちま描きつつだらだらと語っています。 season 12の製作も決定。
[38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の一言

右京さん:隠し味は赤みそではありませんか?

尊くん:あれ?10割診療の情報教えたのは誰でしたっけ?


***************************************


今回、なんか尊くんかわいかったな。

と、今回一本だけ観てればそんな感想で済むんだけど、先週からの流れ(杉下さんとは別なんです!的な)からみると、なんでこんなに仲良しこよしになっとるんじゃ?尊くん反省して、右京さんの仕事をきちんと見習おうと思ったのかしら?
まあ、大人ですから、どんなことがあろうともわだかまりなど持たず、仕事は仕事としてちゃんとするんでしょうが。

それから、演出がちょっと不思議な感じで、尊くんの妙なアップ(別撮りか?)とか、食事中に捜一が来たときの右京さんの迷惑そうな顔とか。(いつもならしれっとしてると思うんだけど)
あと、携帯のバイブの音がちょっと違和感。まあ、誰もかれもマナーというものを知らないかのように、事件現場でもどこでもピロピロ鳴らしてた時よりはいいけどね。

まあ、別に気にしなきゃ気にしないで済む話ですが。


・おはよございますぅ。
組対課のみなさんに朝の挨拶する尊くん、ちょっとオカマっぽくなかった?

・スミマセン昨日つい飲みすぎちゃって~
2度目ですねえ
2度目でしたっけ?結構してますよ
はいぃ?
11-1.jpg




















season8でも、尊くん出勤してくるのが9時過ぎてること結構あって、あれ遅刻じゃないのかなあ?って気になってたんだけど、今になってやっとそのエピが出てきたね。
てゆーか、右京さん何も言わないのね。薫ちゃんの時はチクチク嫌味言ってたのに

・よ~ね~ざ~わ~さ~ん♪11-2.jpg





















米沢さんがぎょっとしてるところをみると、いつのまにか2人が親しくなってるというわけではなさそう。
さては尊!朝まで飲んでたな。この酔っ払い!

・鍋みただけで「牛頬肉の赤ワイン煮」とわかってしまう右京さん。(おいらカレーだと思ってたんだけど)

・結局、隠し味は赤みそだったの?

骨なら何とか・・・
何の根拠があっていってるのだろーか。
案の定、小松政夫みたいな顔になっちゃったし。
11-3.jpg




















それにしても、尊くんどんどんどんどん死体が苦手になってるねえ。


夫が行方不明になって、娘のために失踪宣告を出し夫の死を受け入れた妻と、息子がいつの日か戻ってくると信じ、息子の部屋をそのままにしておく母。
どちらも、「母」としての本能なんだなあ。
最後に、信川が戻ってきたら、もし自分が再婚してなかったとしても信川を受け入れることはなかった、ときっぱり言い切り、夫と娘に満面の笑顔を見せる彩子。そこには一分の弱さもない。まぎれもない、母の強さなんだろなあ。

・楽しい楽しいお食事会。
11-4.jpg





















それにしてもほんとにおいしそうに食べる特命2人。


・どう見ても怪しい市役所の島田。
信川が津島を殺したのでは?と島田に問い、信川に横領&津島殺しの罪をきせる計画成功してるわ~と島田を安心させ、島田に嘘の告白をさせてから、津島の死体発見と刺された跡のことを突きつけて島田が犯人だと暴く。
なんという意地悪な特命2人。
最初から島田に証拠突き付けてもよかったのに。


佐藤=信川ということ、殺人犯かもしれないということを全て知った上で、彼と2人で生きていくと決心した女。信川の同棲相手、真紀子の幸薄そうな顔や、質素な生活をみると、今までの人生でそんなにいいことなかったんじゃないかなーと想像させる。
そんな真紀子が得たほんの少しの幸せ。
信川との生活。
こつこつと貯めたお金で弁当屋を一緒に開こうというささやかな夢。

彼女にとってそれが全てだったのに。

そのよりどころである佐藤が、自分を捨てて前の家族のもとに帰ってしまう。
今まで1人で生きてきたであろう女が、彼女の全てともいえる男と過ごした日々が消えて、また1人になってしまう。
その苦しくなるほどの不安、焦り、恐怖、絶望。

愛は時として独占という欲望に変わり、それを得られないときに殺意が生まれる。

ちょっとした変化が、男の自分への愛だったことも、信じられなくなるほどの。

これはつらい結末だったな。
元妻の彩子の笑顔と比べてしまうと、更に。

真紀子にとって救いがない。
でも、現実、勘違いや思い込みで犯罪を犯してしまう事件って多いわけで、 そこに正面から向かい合っているのが相棒の「フィクションだけどノンフィクションの味わい」といわれる所以なんだろうな。


さてさて、次回はネタ回かな?
帽子かぶって連行される右京さん、悪そうなお顔。かっこいいなあ。
そして尊くんのクサい芝居・・・
楽しみすぎるぜ!
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
小姑ですみません
どうしても神戸くんが遅刻魔という設定に納得がいかない私。
「神の憂鬱」回でのヤケ酒~遅刻は特別。許せるけど。

そんなチャランポランな勤務態度では、警察庁で準キャリコースに乗れるはずもないし
特命に来たばかりの頃は問題児演出だったとしても
自らの意思で特命に残ると決めた今、いくらヒマでも遅刻はイカン!

右京さんはもっと叱らなきゃだめだぞ。
ちくちくでもネチネチでもいいから。
ま、普通の感覚だと「無言のスルー」が一番堪えるかもしんないけど…。
こっちは遅刻してヒヤヒヤしてるのに、むしろ叱ってくれたほうが気が楽ていうか。

あと、ラストのほうで犯人が「私を疑ってるんですか?」に「はい!」と即答の神戸くんがツボですた。

文句ばかり書きましたが、相棒大好きです。
mogu 2011/01/19(Wed)08:28:32 編集
遅刻魔尊くん
小姑様♪

遅刻けっこうしてますよ~、
のくだりは、いままでの重箱の隅つつきまくるファンに、一応答えを示したんではないのかな~と思ってます。シーズン8中、何回か尊くんの出勤時に時計が映り込んでて、9時過ぎてることがあったんですよね。それに対して何の説明的エピもなかったんで、今回ちょっと出してみたんでは?と。

今後は遅刻したら右京さんに嫌味で・・・では尊くん懲りそうにないから、逆ににこにこフレンドリー右京で攻めてみたら、尊くん反省するかも。

私を疑ってるんですか?はい♪
は、尊くんの小悪魔的な部分が出てよかったですね。

相棒を愛しているが故の苦言といったところでしょうか?
たかちん 2011/01/19(Wed)12:12:01 編集
再放送枠で観ちゃったよ~
すみません、超過去投稿にコメって・・・。
ちょうど「チャーミング嫌味」な尊君絶賛キャンペーン中!って感じの回だったのね~と思いながら観ていました。
tenはどうしても画面が暗く、ストーリーも暗くなる方向だったので、
ワタシにとってはこのseason9が一番楽しい時期ですね。
まあ、たまに「尊君ってこんなクダケすぎキャラで平気なのかな」と思う時もありましたが。
小悪魔・・・40過ぎの「男子」には全くふさわしくない表現ですが、
ここはやはりあえてこの言葉がはまってしまう尊君への褒め言葉、ってことで!!!
もう、ラブリーすぎるでしょ!
「よ~ね~ざ~わ~さ~ん♪」
(この「♪」が大事)
この酔っ払いが!!
→その通り!!
jenny 2012/09/06(Thu)12:22:19 編集
40路小悪魔
じぇにさま

いやあ、このあたりの回はほんとに気楽に見られてた時代でしたね。
尊くんのスパイ設定もなくなり、若干脚本に迷走の気が見られましたが、
楽しく見られてた時期ってのは私も同感です。

これ尊くんじゃなくてミッチーなんでは・・・
なんて思ったり思わなかったり。
でもこんなにチャーミングな神戸尊像を作り上げた及川君ブラヴォ~。

ラブリーすぎる。
うんうん激しく同意。
小悪魔的なネコキャラ尊。
右京さんとの息もぴったりです。

なのにtenになると徐々に方向性の違いがあらわになるのねえ。
いまブログ書いてても気分が下がって下がって・・・
(尊卒業を知ってるからねえ・・・)

ね、ね、酔っ払いでしょ、尊。
もうかわいすぎます♪
2012/09/21 14:29
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[08/22 りぃあ]
[08/03 りぃあ]
[11/08 jenny]
[10/04 mogu]
[09/06 jenny]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
たかちん
性別:
女性
趣味:
映画鑑賞
自己紹介:
たかちんと申します。
「相棒」が好きです。
土ワイ時代からずっと好きです。
つらつらと語っているので、
よろしければ読んでやってください。
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]