テレビドラマ「相棒」について、イラストちまちま描きつつだらだらと語っています。
season 12の製作も決定。
今日の一言
小野田官房長:将来が台無しになる人を大勢だしなさいよ
右京さん:誰もキミに協力を頼んでいません
****************************************
年金社会庁なんて、どっかで聞いたような名称を付けて、現実に問題になっているテーマを
取り上げる、たまに社会派になる相棒。
今回の陰の主役は、誰が何と言おうと中園参事官でしょう!
実際に登場したのは一瞬だったんだけど、一課も二課も鑑識も、
みんな中園参事官の存在(というより、そのもっと上だけどね)を気にしている。
あんまりみんなが中園参事官の名前を言うもんだから、いつ出てくるかと思って見てたら、
結局最初に出てきただけでした。
よっ!永遠の中間管理職!
それにしても、右京さんと尊君の関係は回を追う毎にピリピリ感が増してますね。
いい感じ。
ばればれの変装で右京さんと小野田官房長を監視する尊君。
先週のライダーといい、スカジャンといい、コスプレキャラになりそな予感。
『コスプレ捜査官神戸尊』
あるいは
『その男、コスプレ中!』

ちなみに、焼き鳥の皿はもどさない小野田官房長。
そして右京さん、尊君に対して「いつものようにあつかましく」って・・・
「キミのほうはボクに隠し事をするつもりのようですねえ」
右京さんはどこまで尊君の存在を認識してるんだろーか?
ヤクザの事務所を違法捜査しに行く組対5課&特命係。
律儀にシートベルトをキチンとして、違法性を批判する尊君。
キミは正しい。
でも、今までそんなにきれいな世界に生きてきたわけじゃなかろーに。
けむったいよな、こーゆー子。こんなところみると、普通に特命にとばされただけなんじゃないの?
消えた年金だとか、社保庁の不正とか、すごくリアルでさ。
一度でも処分歴のある職員の再雇用がないって、
現実でもそうらしいけど、それに対しての職員の戸惑いだとかなんかを新聞で読んでてさ、
処分って言っても、身に覚えのないこととか、組織的にやっていたことなのに
個人の責任を問われて処分されたとか、
そういう記事を読んでたから、気の毒になあなんて思ってたんだけど、
小野田官房長の
「将来が台無しになった人が大勢いるんですから
あなたがたからも将来が台無しになる人を大勢だしなさいよ」
の言葉がぐさっと突き刺さったんですよね。
国民もこれくらいやられたんだから、ひどい思いさせなさいってこと?
国民を納得させて、しかもスッとさせる、溜飲を下げるというか、
そのためのスケープゴートを出しなさいっていうふうに聞こえたんだよねえ。
小野田官房長、珍しく国民の側に立った意見だなって一瞬思ったけど、
やっぱりトータルで考えたら、小野田官房長は組織側の人間なんだなあ。
最後の、右京さんと官房長のシーン。
右京さんの後ろに、不自然に揺れてる女性がいたけど、
まさかあれが尊君だったのかな?
ということは、女装・・・?
ひま課長、
「忙しい?」
って、新しいパターンだなあ。

小野田官房長:将来が台無しになる人を大勢だしなさいよ
右京さん:誰もキミに協力を頼んでいません
****************************************
年金社会庁なんて、どっかで聞いたような名称を付けて、現実に問題になっているテーマを
取り上げる、たまに社会派になる相棒。
今回の陰の主役は、誰が何と言おうと中園参事官でしょう!
実際に登場したのは一瞬だったんだけど、一課も二課も鑑識も、
みんな中園参事官の存在(というより、そのもっと上だけどね)を気にしている。
あんまりみんなが中園参事官の名前を言うもんだから、いつ出てくるかと思って見てたら、
結局最初に出てきただけでした。
よっ!永遠の中間管理職!
それにしても、右京さんと尊君の関係は回を追う毎にピリピリ感が増してますね。
いい感じ。
ばればれの変装で右京さんと小野田官房長を監視する尊君。
先週のライダーといい、スカジャンといい、コスプレキャラになりそな予感。
『コスプレ捜査官神戸尊』
あるいは
『その男、コスプレ中!』
ちなみに、焼き鳥の皿はもどさない小野田官房長。
そして右京さん、尊君に対して「いつものようにあつかましく」って・・・
「キミのほうはボクに隠し事をするつもりのようですねえ」
右京さんはどこまで尊君の存在を認識してるんだろーか?
ヤクザの事務所を違法捜査しに行く組対5課&特命係。
律儀にシートベルトをキチンとして、違法性を批判する尊君。
キミは正しい。
でも、今までそんなにきれいな世界に生きてきたわけじゃなかろーに。
けむったいよな、こーゆー子。こんなところみると、普通に特命にとばされただけなんじゃないの?
消えた年金だとか、社保庁の不正とか、すごくリアルでさ。
一度でも処分歴のある職員の再雇用がないって、
現実でもそうらしいけど、それに対しての職員の戸惑いだとかなんかを新聞で読んでてさ、
処分って言っても、身に覚えのないこととか、組織的にやっていたことなのに
個人の責任を問われて処分されたとか、
そういう記事を読んでたから、気の毒になあなんて思ってたんだけど、
小野田官房長の
「将来が台無しになった人が大勢いるんですから
あなたがたからも将来が台無しになる人を大勢だしなさいよ」
の言葉がぐさっと突き刺さったんですよね。
国民もこれくらいやられたんだから、ひどい思いさせなさいってこと?
国民を納得させて、しかもスッとさせる、溜飲を下げるというか、
そのためのスケープゴートを出しなさいっていうふうに聞こえたんだよねえ。
小野田官房長、珍しく国民の側に立った意見だなって一瞬思ったけど、
やっぱりトータルで考えたら、小野田官房長は組織側の人間なんだなあ。
最後の、右京さんと官房長のシーン。
右京さんの後ろに、不自然に揺れてる女性がいたけど、
まさかあれが尊君だったのかな?
ということは、女装・・・?
ひま課長、
「忙しい?」
って、新しいパターンだなあ。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[08/22 りぃあ]
[08/03 りぃあ]
[11/08 jenny]
[10/04 mogu]
[09/06 jenny]
最新記事
(08/16)
(08/16)
(06/22)
(06/20)
(06/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
たかちん
性別:
女性
趣味:
映画鑑賞
自己紹介:
たかちんと申します。
「相棒」が好きです。
土ワイ時代からずっと好きです。
つらつらと語っているので、
よろしければ読んでやってください。
「相棒」が好きです。
土ワイ時代からずっと好きです。
つらつらと語っているので、
よろしければ読んでやってください。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター