テレビドラマ「相棒」について、イラストちまちま描きつつだらだらと語っています。
season 12の製作も決定。
今日の一言
右京さん:キミ、強く殴りすぎでしたよ
尊くん:性格に多少問題があっても、捜査に関しては信じられる人だと思ってました
***************************************
組対4課の山崎香菜さん結婚オメ!!!
尊くんのパスポート更新って、特命を別行動させるための理由づけなんだよね。
毎回飲み過ぎて遅刻ではさすがにおかしいからねえ。
ヒマ課長のパンダふろしきとか、かわいい。
課長が自分で買ってくる設定なのかしら?
肉じゃがのなかの、少ない肉を探す小芝居が笑えるなあ。
ちょっとした仕草とか、フッと笑えるシーンが心の癒しだよ。
ところで、加藤さんと右京さんがチェス部で一緒だったってことは、
右京さんが唯一後輩に負けた時のことも知ってるのかな?
(あれは後輩のズルだったんだけどね)
・右京さんに面と向かって
「ヘンだよ、君」
なんて言えるのは同窓生ならではだね。
・親担当右京さん、娘担当尊くん。
このパターン何回かあるね。
この話、悪くないんだけどね。
親子の情愛の方ばかりが強調されて、ちょっと最近食傷気味。
あくまで好みの問題だけどね。
もっと、クールで、しかも気分の悪い話がみたいなあ。
環境バイオマスに関してのドロドロした裏側とか、
研究費横領した所長の転落人生とか。
そういえば、右京さんと尊くんの共同捜査はどの時点からだったんだろう?
尊くんが所長に不用意に近付いたのは彼個人の判断だよね。
その後右京さんとプチ対立があって、にらみあって、
そこで右京さんが小芝居の提案をした雰囲気だよね。
それにしても、右京さん。
尊くんのプライドをいたく傷つける言葉を発したものだよね。
「君のことが信用に足ると思ったことなど一度もありませんよ」
人の、ジクジクする部分を平気で突っつく人だよあんたは・・・
まあ、そもそも、
「性格に多少問題があっても・・・」
って、尊くんもかるーく毒吐いてるけどね。
右京さん、小芝居をスタートさせるとき、
ふっふっふ・・・って、必ずワルっぽい笑いが入るのね。
お芝居は格段に上達してるけど。
ふっふっふの時点で小芝居だとはわかったけど、
実際に特命が対立するようなシーンは、
ちょっと心臓に悪いのだ。
ドキドキしちゃったぜ。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
ありがとうございます!
じぇにさんいらっしゃいませ~。
シーズン8も大好きです。かなり力作ぞろいですよね。まだぎくしゃくしている特命2人の関係が初々しいです。
11が始まるまでには頑張って仕上げようと思ってますので・・・よろしくお願いします。
シーズン8も大好きです。かなり力作ぞろいですよね。まだぎくしゃくしている特命2人の関係が初々しいです。
11が始まるまでには頑張って仕上げようと思ってますので・・・よろしくお願いします。
やっぱり
タカパンさま
いろんな感情が拳にこもってしまったのでしょうか?尊くん・・・小芝居だとわかっていても、なんだかドキドキしちゃいましたね。
この頃は次週の特命はどんなだろう、尊くんはどんな顔を見せてくれるだろう?ってワクワクしていたのに・・・いや、いかんいかん。全うせねば。
いろんな感情が拳にこもってしまったのでしょうか?尊くん・・・小芝居だとわかっていても、なんだかドキドキしちゃいましたね。
この頃は次週の特命はどんなだろう、尊くんはどんな顔を見せてくれるだろう?ってワクワクしていたのに・・・いや、いかんいかん。全うせねば。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[08/22 りぃあ]
[08/03 りぃあ]
[11/08 jenny]
[10/04 mogu]
[09/06 jenny]
最新記事
(08/16)
(08/16)
(06/22)
(06/20)
(06/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
たかちん
性別:
女性
趣味:
映画鑑賞
自己紹介:
たかちんと申します。
「相棒」が好きです。
土ワイ時代からずっと好きです。
つらつらと語っているので、
よろしければ読んでやってください。
「相棒」が好きです。
土ワイ時代からずっと好きです。
つらつらと語っているので、
よろしければ読んでやってください。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター